起きたつもりでまた寝てました^^;
もう起きません(笑)
今年は殆ど野球にも行ってない。
(テレビは欠かさずチェックしてるけど^^;)
ライブは…あ、先日スパゴーに行ったけど
ちょっと行けなくなりそうだし、
行ってもここに書くことはしないと思う。
仕事の方は順調でもないけれど、
ちゃんとやってます。
見たこと、感じたことをブログを通して誰かに発信!じゃなくて
伝えたい人が身近にいました。
で、
このたび嫁に行くこととなりまして…。
何か人生急展開^^;
こんな事ってあるんだね。自分でびっくり。
そんなわけで、
ココはコレで終了。
たくさんの出会いもあって、すごく楽しかった。
ありがとうございました!
もう起きません(笑)
今年は殆ど野球にも行ってない。
(テレビは欠かさずチェックしてるけど^^;)
ライブは…あ、先日スパゴーに行ったけど
ちょっと行けなくなりそうだし、
行ってもここに書くことはしないと思う。
仕事の方は順調でもないけれど、
ちゃんとやってます。
見たこと、感じたことをブログを通して誰かに発信!じゃなくて
伝えたい人が身近にいました。
で、
このたび嫁に行くこととなりまして…。
何か人生急展開^^;
こんな事ってあるんだね。自分でびっくり。
そんなわけで、
ココはコレで終了。
たくさんの出会いもあって、すごく楽しかった。
ありがとうございました!
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2009-07-01 20:03
| 人生は上々だ
ずいぶんと休んだもんです^^;
まったく呑気なもんですなぁ。
毎日楽しく過ごしています。
相変わらず飲んで歌って踊っていますよ♪
前の記事が…えーっと、11月!?まぢで!?
ああ、そのあたり
ちょーど私の中で、かなり忙しくなった頃だ。
その頃から、すごく楽しくなって、今に至る。
簡単に書くと
11月に爆笑して、
12月にちょっと寂しくなって、
1月にじっとして、
2月に旅に出て、
そして3月、
今日はユニコーンのライブです☆
実は一昨日もそして明日もユニコーン。
そんな生活。
実にすばらしい!!!
まったく呑気なもんですなぁ。
毎日楽しく過ごしています。
相変わらず飲んで歌って踊っていますよ♪
前の記事が…えーっと、11月!?まぢで!?
ああ、そのあたり
ちょーど私の中で、かなり忙しくなった頃だ。
その頃から、すごく楽しくなって、今に至る。
簡単に書くと
11月に爆笑して、
12月にちょっと寂しくなって、
1月にじっとして、
2月に旅に出て、
そして3月、
今日はユニコーンのライブです☆
実は一昨日もそして明日もユニコーン。
そんな生活。
実にすばらしい!!!
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2009-03-26 13:00
| 人生は上々だ
先週末は、札幌ドームでの日ハム戦は おやじ☆ナイト という
イベント開催っ♪
行ったと思ったでしょう?ふふふ
そちらには行ってませんっ!!!( ̄^ ̄)
…でも日曜日の2軍戦は観に行ったよ♪
記憶が無くなるサタデーナイトフィーバー!!
昨日まで酔ってました。(あながち嘘でもない^^;)
いや~、楽しい週末でしたヾ(*´▽`*)ノ彡
2日間を簡単に説明すると、
「ビール・再会・ビール・ライブ・初対面&再会・ビール・野球・ビール・ライブ・雨」
ビール率が高いのはいつもの事なのですが( ̄▽ ̄;
どう?かなり充実してるでしょ?(〃ノ∇ノ)♪ふふふ
しかもね、ライブは
TheピーズとTOMOVSKYだぞーっ!!
大木さんちのはるさんとともくんを連続で観られるなんてヾ(*´▽`*)ノ彡
ああ、なんて贅沢なのかしら…。ありがたや、ありがたや。
ちなみにTheピーズは1年ぶり。
トモフにいたっては、なんと2年半ぶり。
前回のピーズは、去年渋谷で観た時。
あん時は体力の限界を感じて途中退場。
前回のともくんは最後まで観て楽しかったけど、
その前のバンドで耳を壊していたので、めまいと吐き気で死にそうだった。
(いまだに左耳はほとんど聞こえないぞ!気をつけろ!)
なので、ある意味リベンジ( ̄▽ ̄;
テーマは「最後まで楽しみまくる」
無事達成!!!
本当に楽しい週末だった。
記憶をなくすほど飲んだけど、
楽しさだけはちゃんと残るんだねぇ。不思議なもんだ。
感情と記憶ってのは、脳の中で別々のとこに
記録されるのかい?脳みそってすごいね!!
こんな飲んだくれを2日間も面倒見てくれたAちゃん。
こんな飲んだくれと一緒に飲んだくれた(?)tomさん、マヨちゃん
そしてお初のNこさん、Aこさん。
また遊んでね♪
楽しい時間過ごせて、幸せ~~~~(*´∀`*)
イベント開催っ♪
行ったと思ったでしょう?ふふふ
そちらには行ってませんっ!!!( ̄^ ̄)
…でも日曜日の2軍戦は観に行ったよ♪
記憶が無くなるサタデーナイトフィーバー!!
昨日まで酔ってました。(あながち嘘でもない^^;)
いや~、楽しい週末でしたヾ(*´▽`*)ノ彡
2日間を簡単に説明すると、
「ビール・再会・ビール・ライブ・初対面&再会・ビール・野球・ビール・ライブ・雨」
ビール率が高いのはいつもの事なのですが( ̄▽ ̄;
どう?かなり充実してるでしょ?(〃ノ∇ノ)♪ふふふ
しかもね、ライブは
TheピーズとTOMOVSKYだぞーっ!!
大木さんちのはるさんとともくんを連続で観られるなんてヾ(*´▽`*)ノ彡
ああ、なんて贅沢なのかしら…。ありがたや、ありがたや。
ちなみにTheピーズは1年ぶり。
トモフにいたっては、なんと2年半ぶり。
前回のピーズは、去年渋谷で観た時。
あん時は体力の限界を感じて途中退場。
前回のともくんは最後まで観て楽しかったけど、
その前のバンドで耳を壊していたので、めまいと吐き気で死にそうだった。
(いまだに左耳はほとんど聞こえないぞ!気をつけろ!)
なので、ある意味リベンジ( ̄▽ ̄;
テーマは「最後まで楽しみまくる」
無事達成!!!
本当に楽しい週末だった。
記憶をなくすほど飲んだけど、
楽しさだけはちゃんと残るんだねぇ。不思議なもんだ。
感情と記憶ってのは、脳の中で別々のとこに
記録されるのかい?脳みそってすごいね!!
こんな飲んだくれを2日間も面倒見てくれたAちゃん。
こんな飲んだくれと一緒に飲んだくれた(?)tomさん、マヨちゃん
そしてお初のNこさん、Aこさん。
また遊んでね♪
楽しい時間過ごせて、幸せ~~~~(*´∀`*)
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2008-06-18 21:45
| 人生は上々だ
先日のショックで、1試合飛ばしてしまいました^^;
でもすぐに後悔。
いかんいかん。
応援しか出来ないのに、それを放棄だなんてっ!!
ああ、なんたるザマかしら?
恥かしいわっ!ヽ(`Д´)ノバカバカァ!
昨日は札幌ドームに行きましたよーっ!(* ̄▽ ̄)ノ*
兄上とともに。
うちの兄。野球を観始めたのは今年から。
だけど彼の人生初の野球帽はカープだった。
(たぶん30年位前の事^^;)
ちなみに私も初野球帽はカープ。
(たぶん25年位前の事^^;)
私が信二のファンになるきっかけになったのは、
ダルのプロ初登板のカープ戦だったっけ。
我ら兄妹にとっては、ちょっこり思い入れのあるカープ。
昨日はそんなカープとの交流戦。
日ハム先発はダルビッシュ
カープはルイス
まぁ試合展開の速いこと^^;
昨日も仕事だったので、急いで札幌に向かい、
ドームに着いて、一息ついたら、
もうカープに3点も入ってた!!!
あっれ~(´-ω-`)?いつのまに?
応援じゃ!日ハムを応援するのじゃーーーーっっ!!!
…うむむぅ。
昨日はダルビッシュだし、勝てると思ったんだけどなぁ。
でも最後まで、全力で応援出来たし悔いはないぞ。
…いや、やっぱり負けるとめちゃめちゃ悔しいんだけど。。。
ああ、それでもやっぱり野球って楽しいヾ(*´▽`*)ノ彡
応援できるって嬉しいわ~。
でもすぐに後悔。
いかんいかん。
応援しか出来ないのに、それを放棄だなんてっ!!
ああ、なんたるザマかしら?
恥かしいわっ!ヽ(`Д´)ノバカバカァ!
昨日は札幌ドームに行きましたよーっ!(* ̄▽ ̄)ノ*
兄上とともに。
うちの兄。野球を観始めたのは今年から。
だけど彼の人生初の野球帽はカープだった。
(たぶん30年位前の事^^;)
ちなみに私も初野球帽はカープ。
(たぶん25年位前の事^^;)
私が信二のファンになるきっかけになったのは、
ダルのプロ初登板のカープ戦だったっけ。
我ら兄妹にとっては、ちょっこり思い入れのあるカープ。
昨日はそんなカープとの交流戦。
日ハム先発はダルビッシュ
カープはルイス
まぁ試合展開の速いこと^^;
昨日も仕事だったので、急いで札幌に向かい、
ドームに着いて、一息ついたら、
もうカープに3点も入ってた!!!
あっれ~(´-ω-`)?いつのまに?
応援じゃ!日ハムを応援するのじゃーーーーっっ!!!
…うむむぅ。
昨日はダルビッシュだし、勝てると思ったんだけどなぁ。
でも最後まで、全力で応援出来たし悔いはないぞ。
…いや、やっぱり負けるとめちゃめちゃ悔しいんだけど。。。
ああ、それでもやっぱり野球って楽しいヾ(*´▽`*)ノ彡
応援できるって嬉しいわ~。
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2008-06-05 22:54
| 人生は上々だ
うー。寝不足でグラグラする頭を抱えて
なんとか仕事を終えてきた。
昨日はラジオ観戦。
解説が幸雄さんだったので、嬉しくなったよ♪
しかし、試合はあと1本が出ず延長戦へ。
しかもマイケルさんが打たれ、もはやここまでか(T_T)ノ
いやいや、わからんぞ。
とにかく信二までまわせ~~!!!
なんて思いつつ、祈るようにラジオを聞いていた。
まさかこんな展開が待っていたとは!?
日4-3ロ(14日) 延長十一回逆転サヨナラ 今季3度目ヾ(*´▽`*)ノ彡
おかげで夜のスポーツニュースめぐり、
全チャンネル制覇!!
どの番組も同じようなシーンばかりだけど、
嬉しくて眠れなかっただよ^^;
ところで、あの東京ドームでのチキチキバンバンのチャンステーマ、
非常にかっこいいねーっっ!!!
私も東京ドームで歌いたいっっ!!
♪打ってー打ってー信二ー♪って言いたい~(*^_^*)
さ、今日は信二が久々のスタメン。
大胸筋…大丈夫なのかなぁ?
出るからには、やはり活躍を期待してしまう。
なんとか仕事を終えてきた。
昨日はラジオ観戦。
解説が幸雄さんだったので、嬉しくなったよ♪
しかし、試合はあと1本が出ず延長戦へ。
しかもマイケルさんが打たれ、もはやここまでか(T_T)ノ
いやいや、わからんぞ。
とにかく信二までまわせ~~!!!
なんて思いつつ、祈るようにラジオを聞いていた。
まさかこんな展開が待っていたとは!?
日4-3ロ(14日) 延長十一回逆転サヨナラ 今季3度目ヾ(*´▽`*)ノ彡
おかげで夜のスポーツニュースめぐり、
全チャンネル制覇!!
どの番組も同じようなシーンばかりだけど、
嬉しくて眠れなかっただよ^^;
ところで、あの東京ドームでのチキチキバンバンのチャンステーマ、
非常にかっこいいねーっっ!!!
私も東京ドームで歌いたいっっ!!
♪打ってー打ってー信二ー♪って言いたい~(*^_^*)
さ、今日は信二が久々のスタメン。
大胸筋…大丈夫なのかなぁ?
出るからには、やはり活躍を期待してしまう。
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2008-05-15 17:59
| 人生は上々だ
このGW。5月2日から札幌ドーム3連戦♪
しかも「ファイターズ祭り」も開催って事もあってか、
連日観客が4万人越えですよ~(^_-)
初日の2日はあの西城秀樹さんの生歌による「YMCA」があり、
私も「秀樹ボード」まで作って、はりきって行ってきました(*^-^*)
いや~、ヒデキカンゲキ。
昨日は賢介のリストバンド付きのお席で観戦。
しかも!
プロ野球チップスを買えば賢介カードが出るもんの
ベースボールカードを買えば賢介カードが出るもんの
祭り会場ではゲームに挑戦し、賢介の下敷きが当たるもんの
いやはや、個人的にはものすごい「賢介デー」でした^^;

で、試合はと言うと、
いったいどーしたのでしょうか!?
すっかり「打」のチームではあるまいか!?
新クリーンナップトリオが打ちまくってますよーっ!!
(3・賢介、4・稲葉、5・スレッジ)
昨日もこの3人で6打点もあげ、なんと驚きの12得点で勝利。
でもってチームは何連勝?え?ん?ごごご、5連勝!?
すげーっっ!!ちょっと怖いーっっ!!
今日は楽天まーくんが先発か。
今日も4万人越えるんだろなぁ…。ふふふ。
私は内野自由席なので、そろそろドームへ向かわなきゃいけないなぁ。
席座れるかなぁ?
しかも「ファイターズ祭り」も開催って事もあってか、
連日観客が4万人越えですよ~(^_-)
初日の2日はあの西城秀樹さんの生歌による「YMCA」があり、
私も「秀樹ボード」まで作って、はりきって行ってきました(*^-^*)
いや~、ヒデキカンゲキ。
昨日は賢介のリストバンド付きのお席で観戦。
しかも!
プロ野球チップスを買えば賢介カードが出るもんの
ベースボールカードを買えば賢介カードが出るもんの
祭り会場ではゲームに挑戦し、賢介の下敷きが当たるもんの
いやはや、個人的にはものすごい「賢介デー」でした^^;

で、試合はと言うと、
いったいどーしたのでしょうか!?
すっかり「打」のチームではあるまいか!?
新クリーンナップトリオが打ちまくってますよーっ!!
(3・賢介、4・稲葉、5・スレッジ)
昨日もこの3人で6打点もあげ、なんと驚きの12得点で勝利。
でもってチームは何連勝?え?ん?ごごご、5連勝!?
すげーっっ!!ちょっと怖いーっっ!!
今日は楽天まーくんが先発か。
今日も4万人越えるんだろなぁ…。ふふふ。
私は内野自由席なので、そろそろドームへ向かわなきゃいけないなぁ。
席座れるかなぁ?
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2008-05-04 07:31
| 人生は上々だ
いろんな「まさか!?」が盛りだくさんの試合でした。
まさか、ダルが本塁打を打たれるなんて!?
まさか、賢介が同点本塁打を打ってくれるとは!?
まさか、9回に試合が振り出しに戻るとは!?
んで、
10回裏 先頭打者小田君。
頼むーーーっっ!!塁に出てーーーーーっっ!!!
と、球場全体が祈ってるようでしたよ。
もちろん私も全力で。
打った瞬間、何が起こったのかよくわからなかったぞ^^;
塁に出た!!!
…どころなくて、ぐるっと回って帰って来た!!!
ままま、まさかー!!!!!
【日本ハム】11年目小田が初サヨナラ弾
まぢでー!?
まさかまさかのサヨナラ勝ち(*^_^*)
いえいえ、シンジテマシタよ♪
すんばらしい試合でした♪
まさか、ダルが本塁打を打たれるなんて!?
まさか、賢介が同点本塁打を打ってくれるとは!?
まさか、9回に試合が振り出しに戻るとは!?
んで、
10回裏 先頭打者小田君。
頼むーーーっっ!!塁に出てーーーーーっっ!!!
と、球場全体が祈ってるようでしたよ。
もちろん私も全力で。
打った瞬間、何が起こったのかよくわからなかったぞ^^;
塁に出た!!!
…どころなくて、ぐるっと回って帰って来た!!!
ままま、まさかー!!!!!
【日本ハム】11年目小田が初サヨナラ弾
まぢでー!?
まさかまさかのサヨナラ勝ち(*^_^*)
いえいえ、シンジテマシタよ♪
すんばらしい試合でした♪
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2008-04-24 23:59
| 人生は上々だ
さぁーーーーーーーっって、
盛り上がってまいりましたぁぁぁぁぁぁーーーーっ!!!
昨日

うおーーーーーいっっヽ(`Д´)ノ!!!
なんだこの眩しい逆光映像はっっ!!!!
こんちくしょーぅ。この日をどれだけ待っていたと思ってんのじゃー!!
ばかばかっっ(T_T)ノ
ま。いいか。しゃーないしゃーない。…クスン
で、ついに!!!

そーなんです!いよいよ、明日
2008年パリーグ開幕ですっ!
そんな盛り上がりの中、
こんなニュースが飛び込んできたよ。

ええええええーーーーーーーっっ・`;:゛;`;・(゜ε゜ )!?
…って、この手の冗談、好きだなこんにゃろヽ(`Д´)ノ
危うくショックで仕事に行くの止めるとこだったぞ!!
これは田中賢介・夢の贈りバント発表の記者会見。
今日の道スポでは一面を飾っていたぞー♪

そうそう、賢介と言えば、
田中賢介選手プロデュース

「なまらうまか~!!」シリーズ発売!!
だそうで。
道内ローソンで3週間限定で買えるので、
お立ち寄りの際はぜひ。
もちろん私は買って食べます。
ええ、食べますともっっ!!!!
全種類制覇しますともっっ…。
さらに4月にはプレミアパックも販売されるそうなので、
私は買います。買いますともっっ!!!!
このためだけに、札幌まで行っちゃいますとも!!!
とまぁ、そんなこんなで明日開幕です^^;
明日は自由席なので、またも早起きで札幌へ。
負けないぞっ!!!!!!!
盛り上がってまいりましたぁぁぁぁぁぁーーーーっ!!!
昨日

うおーーーーーいっっヽ(`Д´)ノ!!!
なんだこの眩しい逆光映像はっっ!!!!
こんちくしょーぅ。この日をどれだけ待っていたと思ってんのじゃー!!
ばかばかっっ(T_T)ノ
ま。いいか。しゃーないしゃーない。…クスン
で、ついに!!!

そーなんです!いよいよ、明日
2008年パリーグ開幕ですっ!
そんな盛り上がりの中、
こんなニュースが飛び込んできたよ。

ええええええーーーーーーーっっ・`;:゛;`;・(゜ε゜ )!?
…って、この手の冗談、好きだなこんにゃろヽ(`Д´)ノ
危うくショックで仕事に行くの止めるとこだったぞ!!
これは田中賢介・夢の贈りバント発表の記者会見。
今日の道スポでは一面を飾っていたぞー♪

そうそう、賢介と言えば、
田中賢介選手プロデュース

「なまらうまか~!!」シリーズ発売!!
だそうで。
道内ローソンで3週間限定で買えるので、
お立ち寄りの際はぜひ。
もちろん私は買って食べます。
ええ、食べますともっっ!!!!
全種類制覇しますともっっ…。
さらに4月にはプレミアパックも販売されるそうなので、
私は買います。買いますともっっ!!!!
このためだけに、札幌まで行っちゃいますとも!!!
とまぁ、そんなこんなで明日開幕です^^;
明日は自由席なので、またも早起きで札幌へ。
負けないぞっ!!!!!!!
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2008-03-19 22:14
| 人生は上々だ
やっと私の名護最終日です。
しかもこの日は練習のない日だったの。。。
2月25日(月)
練習も試合もないこの日。
当初の予定では「ちゅら海水族館」へ行く予定だったが、
「球場に行きたいよーぉぅ!!」
という病気なので、
予定を変更し
誰もいない名護球場へ行きました^^;

誰もいないけど、
でも
ここで選手が汗を流していたんだなーって
ちょっこりしんみり。
こちらは2日間お世話になった外野。

誰もいないけど、
でも
ここで2日間私は酔っ払っていたんだなーって
ちょっこり反省^^;
あー、しまった。
ブルペンの写真、撮り忘れた( ̄▽ ̄;
この日は誰もいないのをイイコトに、
前日関係者で埋め尽くされていた覗き口のそばまで行って
ひたすらポワ~ンとしながらニヤニヤしてたわ。
札幌ドームでのブルペン練習なんて普通は見られないので、
前日の練習風景が走馬灯のように浮かんできちゃってさー。
嬉しかったなぁ。
そこでうっかりニヤニヤしすぎてタイムリミット。
うー。
帰りたくなーいっっっヽ(`Д´)ノ!!
…って、
旅に出るといつも駄々こねるんだけど、
今回は違ったよ。
「さ、帰ろっかー」
って思えたのは、
この後にファイターズも北海道に帰って来るのが
わかっていたからなんだろうなー。
名残惜しくなんかないぞ!
ああ、この4日間で一番良い天気。
気持ちが良いし、飲んでもいないし、
今日は私の運転で空港まで帰ろうぞ。
お。
うっそーっっっ!?!?!?
私の街では5月に咲く花が
名護ではもう咲いてた!!!

桜が…桜が2月に咲くなんて!!!
何か違う品種なの?
それとも2月に咲くのが沖縄では普通なの??
桜を見ると、すごくワクワクする。
もう春なんだなー。
いや~、球春到来ですなぁ~!!!
しかもこの日は練習のない日だったの。。。
2月25日(月)
練習も試合もないこの日。
当初の予定では「ちゅら海水族館」へ行く予定だったが、
「球場に行きたいよーぉぅ!!」
という病気なので、
予定を変更し
誰もいない名護球場へ行きました^^;

誰もいないけど、
でも
ここで選手が汗を流していたんだなーって
ちょっこりしんみり。
こちらは2日間お世話になった外野。

誰もいないけど、
でも
ここで2日間私は酔っ払っていたんだなーって
ちょっこり反省^^;
あー、しまった。
ブルペンの写真、撮り忘れた( ̄▽ ̄;
この日は誰もいないのをイイコトに、
前日関係者で埋め尽くされていた覗き口のそばまで行って
ひたすらポワ~ンとしながらニヤニヤしてたわ。
札幌ドームでのブルペン練習なんて普通は見られないので、
前日の練習風景が走馬灯のように浮かんできちゃってさー。
嬉しかったなぁ。
そこでうっかりニヤニヤしすぎてタイムリミット。
うー。
帰りたくなーいっっっヽ(`Д´)ノ!!
…って、
旅に出るといつも駄々こねるんだけど、
今回は違ったよ。
「さ、帰ろっかー」
って思えたのは、
この後にファイターズも北海道に帰って来るのが
わかっていたからなんだろうなー。
名残惜しくなんかないぞ!
ああ、この4日間で一番良い天気。
気持ちが良いし、飲んでもいないし、
今日は私の運転で空港まで帰ろうぞ。
お。
うっそーっっっ!?!?!?
私の街では5月に咲く花が
名護ではもう咲いてた!!!

桜が…桜が2月に咲くなんて!!!
何か違う品種なの?
それとも2月に咲くのが沖縄では普通なの??
桜を見ると、すごくワクワクする。
もう春なんだなー。
いや~、球春到来ですなぁ~!!!
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2008-03-10 20:52
| 人生は上々だ
さてはて、オープン戦はすでに始まっていますが、
ココはまだキャンプ中です^^;
すでにお気づきかとは思いますが、
決してキャンプのレポではなく、私の行動記録ですのであしからず。
2月24日(日)
朝からぶつぶつぶつぶつ…ぼそぼそぼそぼそ…
念仏のように唱えます。
「シンジサン、オハヨウゴザイマス。シンジサン、オハヨウゴザイマス…」
今日こそ言うぞ。高橋選手に「おはようございます」って言うのだ!
そのための練習( ̄▽ ̄;
前日、他の選手には挨拶できた(?)けど、
信二の登場時は緊張のあまり、
立っているのがやっとだったので^^;
壁に向かって、空に向かって、海に向かって、そして
一緒に行ったMっちに向かって「シンジサン、オハヨウゴザイマス」
よし。今日は言えそうな気がする!!!
そんな練習を繰り返し、いざ球場へ!
もう球場入りの選手の写真を撮る気はないぞ!
挨拶だ。挨拶をするのだーーーーっっ!!!
頑張れ私。
前日同様、ぞくぞくと選手入場。
あの選手にもこの選手にも、HTBの谷口くんにも
元気に「おはようございます!」
よしよし。いいぞ、その調子だ!!
で、信二登場。
練習の成果出ずっ(`□´;)
結局小さく「オハヨウゴザイマ-ス」としか言えず(T^T)
でもっでもっ!声って意外と届くのねぇ。。
信二がよぉう、信二がよぉう!
「おはよー…ざいまーす」って!!
しかもちょっと面倒臭そうに!!!
ししし信二が「おはよー」って「おはよー」って(*/∇\*)♪
ひゃーっ!信二が「おはよー」だって!(←しつこい^^;)
あああ、なんてステキな朝なんだ…アハハ。あははは。うふふふ
…三十路越えのおなごが
昭和の「恋する女子中学生」のようなノリで過ごす朝。
イメージ的には、おさげでセーラー服だ。
ちょっとキモイぞっっ!怖いぞっっ^^;許しておくれ。
そんなこんなでもうお腹いっぱいだよ。
遠路はるばる名護まで行った甲斐があったよ(≧∀≦)b!!!
嬉しさのあまり、この日も朝から飲んじゃうよ^^;
ビールを買いに行ったら、前日と同じ店員さん。
「いらっしゃいませ!あっ!今日も朝からですか~!」
えーっと、それは「朝から応援ですか?」なのか?
それとも「朝から飲むのかい?」なのか?
まぁ、どっちにしろ答えはYESです^^;
カーッと飲んで、練習見学。
この日も元気に打撃練習

おーっと!!
3塁側で、賢介が練習してるよ!!

いや~、男前だなぁ。本当に男前だなぁ。
なんて見てたら、信二見失った^^;
ひゃーっ!ブルペンかしら???
でもブルペンどこだろ?ウロウロ…。
ドンッ!!
きゃー!誰かがぶつかってきたー!!!ゴメンナサイ
あれ?あ、昨日の警備員さんだ!!!
「何無視してんのさー!?」
いやいや、無視なんかしてないよ!
警備員さんこんにちは。なしたの?
「ん?何処行くの?ブルペン?あっちだよ~。
で、今日のスケジュールは確認したの?」
?????スケジュール?????
「見てないの?あそこ(正面入り口)に選手のスケジュールが
張り出されているんだよ。見ておいでー」
ありがとう!!!
スケジュール表には打撃練習の順番から
その日の試合のスタメンまで書かれていた。
…うーむ。今日の試合もスタメンに信二の名はないヽ(`Д´)ノ
なんだよーっ!もうもうっ!
警備員さんありがとう。でも信二試合に出ないみたい…。
ブルペン行ってみるねー。
ブルペン到着。
ブルペンは外から遠巻きに覗くことしか出来ない。
パッと見、信二はいないなぁ~。。。。うーん。ウロウロ。
「ナイスボールッ!!!!!!」
あーっっ!!!!
この声、信二だーっっ!!!
どこだ!?キョロキョロ。
うむむ。姿見えず。。。
「マイケルさん、グッドでーっす!!!!」
わーっ!間違いなく信二の声だーーーーっ♪
どこにいるんだろ?
覗き口(?)の一番手前にいたーっっ!!!
ブルペンはテントみたいになってて、
手前でしゃがんでる捕手は外からはよく見えないのー。
(覗き口付近は報道やら関係者用になっているので)
返球の際に立ち上がってくれたので、やっと見えた^^;
その後はブルペン横のグラウンドで守備練習!

身体で受け止める信二。
なんてカッコイイんでしょう!!!
こんな練習まで間近で見れるなんて、
本当に名護まで行った甲斐があったよっっ!!!!
この日の試合は楽天戦。
楽天は、まーくんが先発!!!
おおっ!!!まーくん!!!!
この日もライト側外野で観戦。
名護の球場は札ドと違って、外野観戦だと目線が低いので、
試合の流れがよくわからない。。。
低い分、選手は近いんだけど
試合となると、試合が観たいので、ちょっと残念。
次回は試合ではなく練習メインで見に行きたい球場だ。
この試合、最終打席に信二が代打で出場!!!!
かっとばせーーーーっっ!!!!との願いは届かず、
スカッと綺麗な空振りで試合終了。
また負けてもうた^^;
まぁまぁ、練習試合だし…。
打席に立った選手を応援出来ただけでも
ファンとしては嬉しいもんです。
で、この日も試合後に練習。主に打撃練習。
この日も寒かったけど、球場のライトが消えるまで
練習を見ていたよ。
頑張っている。みんな頑張っている。
あんなちっこい球を、誰にも捕られないとこへ打つ練習。
どこまでも飛ばす練習。
バットを何度も振って、
でもそれに納得できなくて思わず「クッソー」と声をあげたり、
自身のフォームを確認したり、
がむしゃらに、ボールに向かっていったり…。
選手それぞれが
それぞれの課題にストイックに。。。
なんかね、これまで試合しか観てなかったんだけど、
実はその裏にこれほどまでの努力があって…
だからこそなしえた連覇だったんだな、って思った。
日が落ちても、
バットを振る選手達。
とっても感動的だった。
どうかこの努力が
今年も報われますように…。。。
お疲れ様でした!
そんなお疲れ様な賢介選手に
ちゃっかりサインを頂いてしまいました^^;

ありがとうございました
ココはまだキャンプ中です^^;
すでにお気づきかとは思いますが、
決してキャンプのレポではなく、私の行動記録ですのであしからず。
2月24日(日)
朝からぶつぶつぶつぶつ…ぼそぼそぼそぼそ…
念仏のように唱えます。
「シンジサン、オハヨウゴザイマス。シンジサン、オハヨウゴザイマス…」
今日こそ言うぞ。高橋選手に「おはようございます」って言うのだ!
そのための練習( ̄▽ ̄;
前日、他の選手には挨拶できた(?)けど、
信二の登場時は緊張のあまり、
立っているのがやっとだったので^^;
壁に向かって、空に向かって、海に向かって、そして
一緒に行ったMっちに向かって「シンジサン、オハヨウゴザイマス」
よし。今日は言えそうな気がする!!!
そんな練習を繰り返し、いざ球場へ!
もう球場入りの選手の写真を撮る気はないぞ!
挨拶だ。挨拶をするのだーーーーっっ!!!
頑張れ私。
前日同様、ぞくぞくと選手入場。
あの選手にもこの選手にも、HTBの谷口くんにも
元気に「おはようございます!」
よしよし。いいぞ、その調子だ!!
で、信二登場。
練習の成果出ずっ(`□´;)
結局小さく「オハヨウゴザイマ-ス」としか言えず(T^T)
でもっでもっ!声って意外と届くのねぇ。。
信二がよぉう、信二がよぉう!
「おはよー…ざいまーす」って!!
しかもちょっと面倒臭そうに!!!
ししし信二が「おはよー」って「おはよー」って(*/∇\*)♪
ひゃーっ!信二が「おはよー」だって!(←しつこい^^;)
あああ、なんてステキな朝なんだ…アハハ。あははは。うふふふ
…三十路越えのおなごが
昭和の「恋する女子中学生」のようなノリで過ごす朝。
イメージ的には、おさげでセーラー服だ。
ちょっとキモイぞっっ!怖いぞっっ^^;許しておくれ。
そんなこんなでもうお腹いっぱいだよ。
遠路はるばる名護まで行った甲斐があったよ(≧∀≦)b!!!
嬉しさのあまり、この日も朝から飲んじゃうよ^^;
ビールを買いに行ったら、前日と同じ店員さん。
「いらっしゃいませ!あっ!今日も朝からですか~!」
えーっと、それは「朝から応援ですか?」なのか?
それとも「朝から飲むのかい?」なのか?
まぁ、どっちにしろ答えはYESです^^;
カーッと飲んで、練習見学。
この日も元気に打撃練習

おーっと!!
3塁側で、賢介が練習してるよ!!

いや~、男前だなぁ。本当に男前だなぁ。
なんて見てたら、信二見失った^^;
ひゃーっ!ブルペンかしら???
でもブルペンどこだろ?ウロウロ…。
ドンッ!!
きゃー!誰かがぶつかってきたー!!!ゴメンナサイ
あれ?あ、昨日の警備員さんだ!!!
「何無視してんのさー!?」
いやいや、無視なんかしてないよ!
警備員さんこんにちは。なしたの?
「ん?何処行くの?ブルペン?あっちだよ~。
で、今日のスケジュールは確認したの?」
?????スケジュール?????
「見てないの?あそこ(正面入り口)に選手のスケジュールが
張り出されているんだよ。見ておいでー」
ありがとう!!!
スケジュール表には打撃練習の順番から
その日の試合のスタメンまで書かれていた。
…うーむ。今日の試合もスタメンに信二の名はないヽ(`Д´)ノ
なんだよーっ!もうもうっ!
警備員さんありがとう。でも信二試合に出ないみたい…。
ブルペン行ってみるねー。
ブルペン到着。
ブルペンは外から遠巻きに覗くことしか出来ない。
パッと見、信二はいないなぁ~。。。。うーん。ウロウロ。
「ナイスボールッ!!!!!!」
あーっっ!!!!
この声、信二だーっっ!!!
どこだ!?キョロキョロ。
うむむ。姿見えず。。。
「マイケルさん、グッドでーっす!!!!」
わーっ!間違いなく信二の声だーーーーっ♪
どこにいるんだろ?
覗き口(?)の一番手前にいたーっっ!!!
ブルペンはテントみたいになってて、
手前でしゃがんでる捕手は外からはよく見えないのー。
(覗き口付近は報道やら関係者用になっているので)
返球の際に立ち上がってくれたので、やっと見えた^^;
その後はブルペン横のグラウンドで守備練習!

身体で受け止める信二。
なんてカッコイイんでしょう!!!
こんな練習まで間近で見れるなんて、
本当に名護まで行った甲斐があったよっっ!!!!
この日の試合は楽天戦。
楽天は、まーくんが先発!!!
おおっ!!!まーくん!!!!
この日もライト側外野で観戦。
名護の球場は札ドと違って、外野観戦だと目線が低いので、
試合の流れがよくわからない。。。
低い分、選手は近いんだけど
試合となると、試合が観たいので、ちょっと残念。
次回は試合ではなく練習メインで見に行きたい球場だ。
この試合、最終打席に信二が代打で出場!!!!
かっとばせーーーーっっ!!!!との願いは届かず、
スカッと綺麗な空振りで試合終了。
また負けてもうた^^;
まぁまぁ、練習試合だし…。
打席に立った選手を応援出来ただけでも
ファンとしては嬉しいもんです。
で、この日も試合後に練習。主に打撃練習。
この日も寒かったけど、球場のライトが消えるまで
練習を見ていたよ。
頑張っている。みんな頑張っている。
あんなちっこい球を、誰にも捕られないとこへ打つ練習。
どこまでも飛ばす練習。
バットを何度も振って、
でもそれに納得できなくて思わず「クッソー」と声をあげたり、
自身のフォームを確認したり、
がむしゃらに、ボールに向かっていったり…。
選手それぞれが
それぞれの課題にストイックに。。。
なんかね、これまで試合しか観てなかったんだけど、
実はその裏にこれほどまでの努力があって…
だからこそなしえた連覇だったんだな、って思った。
日が落ちても、
バットを振る選手達。
とっても感動的だった。
どうかこの努力が
今年も報われますように…。。。
お疲れ様でした!
そんなお疲れ様な賢介選手に
ちゃっかりサインを頂いてしまいました^^;

ありがとうございました
■
[PR]
▲
by yuko-capricious
| 2008-03-08 21:21
| 人生は上々だ